- スタッフブログ
- 飛まつ防止パネル 渡波小学校へ寄贈
飛まつ防止パネル 渡波小学校へ寄贈
皆様、こんにちは!
今月15日、新型コロナウイルスの感染防止に役立ててもらおうと
飛まつ防止パネルおよそ30枚が渡波小学校へ寄贈されました

パネルを送ったのは、大阪府堺市にある木材会社、「林田順平商店」です。
林田順平商店は、震災で大きな被害を受けた石巻市の渡波小学校と6年前から交流を続けていて、
そのつながりから15日は、飛まつ防止パネルおよそ30枚が寄贈されました。
パネルは、地元の木工作家「木遊木」の遠藤伸一さんらによって職員室に組み立てられました。
そしてその場に、弊社代表と工事部スタッフも参加させていただきました


渡波小学校の新妻憲男校長は
「職員室では打ち合わせなどの機会が多いので、パネルがあると安心します。
今でも変わらず支援を継続してくれるのは大変ありがたいです」
と話していたそうです。
震災を通して築かれた繋がりが6年経った今もなお、繋がり続けていること、
そして当時とはまた別の形でその繋がりが助けになっていること・・・
改めて、人と人の繋がりの大切さと素晴らしさに気づかされますね

まだまだ感染拡大は収まらず、油断は禁物な状況が続いていますが
「支え合うこと」を忘れずに、私たちスタッフ一同これからも精進して参りたいと思います


左・木遊木 遠藤伸一さん 中央・海馬工苑 今野貴広 右・林田順平商店 林田元宏社長