フェンス設置+天然芝でお庭をリニューアル!家族がくつろげる空間へ

新築時に外構はしたものの...

お施主様より、「ロックガーデンの配置や、山砂も雨で流れてしまう」とのお悩みで当社にご相談をいただきました。

お庭全体の見た目のまとまりが気になると同時に、管理面でのご不安もあったとのことでした。

今回は、フェンスの設置・天然芝の施工や植栽の再配置・平板アプローチの新設などを通じて、家族で安心して過ごせる、ナチュラルで機能的なお庭へとリフォームしました。

before
IMG_6395-e1751767138324

arrow_right-e1462948363988
after
IMG_10381-e1751848026650

樹脂製の横張りフェンスで、メンテナンスフリーな目隠し空間に

お庭の外周には、樹脂製の横張りフェンスを設置しました。木調のあたたかみを持ちながら、天然木と比べて腐食や色あせに強い樹脂素材を採用しており、お手入れの手間がかからないのが特長です。

横張りのデザインは、視線をやわらかく遮りながらも圧迫感が少なく、スッキリとした印象に。プライバシーを確保しつつ、外観デザインにも一体感を持たせた仕上がりになりました。

また、フェンスがあることで、小さなお子さまやペットがいらっやるご家庭にとっても見本になりますね♪

安心してお庭で過ごせる空間となりました。

before
before12-e1751767515912

arrow_right-e1462948363988
after
IMG_1022

IMG_1024-e1751767821957

既存のタイルデッキは、リビングからスムーズに出入りできる便利なスペースでしたが、その前の地面はまだ未整備の状態でした。

今回の工事では、タイルデッキからお庭へと続く部分に平板(コンクリート平板)を施工し、
デッキとのつながりを意識した色味とサイズ感で、自然に馴染む仕上がりに。お庭への動線が格段にスムーズになり、使い勝手が大きく向上しました。

IMG_1030-e1751769596223

IMG_1021-e1751769553478

IMG_1035-e1751777194142

既存のストーンを活かしつつ、配置にばらつきのあった石材を丁寧に集め直し、再配置を行いました。石の質感や形を活かしながら、お庭全体にナチュラルなまとまりが生まれるよう工夫しています。

また、一部の植栽を移植し、既存の樹木や草花の魅力を引き出すようにレイアウトを調整。植物と石が自然に調和し、落ち着いた印象のロックガーデンが完成しました。

さらに、新たに敷いた天然芝や平板、樹脂フェンスとも自然につながるよう配慮し、新旧の素材がやさしく溶け合う、温もりのある空間になりました。

「すべてを新しくする」のではなく、活かせるものは活かすという考えのもと、
より愛着の湧く、住まいに寄り添った庭づくりが実現できました。






07faa652dbbbe2dc7d25981b30bf1953
  1. 右側に表示されます英数字を入力してください。
  2. Captcha
  3. 上記の内容でよろしければ送信ボタンをクリックしてください
    確認画面はありません(ボタンを押すと直ちに送信します)