- スタッフブログ
- 現在行っている現場の様子をご紹介
現在行っている現場の様子をご紹介
今日は下のイメージ画にある化粧ブロックを使用した門塀の設置作業現場をご紹介します。
その中のポスト部分の加工作業が結構大変なんです。
しかし、我が海馬工苑の技術ある職人だからこそ出来る『流石
』と言われる作業と出来上がりをご覧下さい。
その中のポスト部分の加工作業が結構大変なんです。
しかし、我が海馬工苑の技術ある職人だからこそ出来る『流石


天然石を使用したナチュラルなテクスチャーが趣あるかつおしゃれな空間を演出してくれます。

天然石ならではの優しい色合いが素敵です。

これを積んでいくわけですが、ただ積んでいくだけではないんです。
ポストも取り付けなければならないので、その為の加工が必要になります。
それが次の写真です。

ポスト部分を削る加工作業の様子です。
これがまた難しいんです
下手すると下の薄い部分にヒビや割れが生じてしまったりするので神経を使う作業です。
これがまた難しいんです

下手すると下の薄い部分にヒビや割れが生じてしまったりするので神経を使う作業です。


切断面が見えますか?
とってもキレイに仕上がってます

流石のプロフェッショナルな職人技です


そこにポストを設置し、さらに化粧ブロックを積み上げて———

出来上がり
イメージ画と変わらない実物が出来上がりました
といっても、これで終わりではなく、この後もまだまだ作業はあります。タイル貼りや植栽などなど・・・
すべての作業が終わり、完成したらまた施工事例の方でご紹介したいと思います

イメージ画と変わらない実物が出来上がりました

といっても、これで終わりではなく、この後もまだまだ作業はあります。タイル貼りや植栽などなど・・・
すべての作業が終わり、完成したらまた施工事例の方でご紹介したいと思います
