仙台市 ドイツトウヒの剪定|石巻・仙台の庭・外構に関することなら海馬工苑にお任せ下さい。
ホーム
>
スタッフブログ
>
STAFF BLOG
>仙台市 ドイツトウヒの剪定
仙台市 ドイツトウヒの剪定
暑いですね
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
今日は仙台市内の、とある場所の剪定作業の様子をご紹介。
剪定を行っている樹木はドイツトウヒ。
モミノキの仲間でモミノキ同様、クリスマスツリーに使われる定番の木になります。
一般的にクリスマスツリーとしてよく使われているのがこのドイツトウヒらしいですよ。
病害虫、公害に強く、街中でも育てられる、暑さにも寒さにも強い丈夫な木です。
仕立て方は、飛玉仕立て、又は玉散らしというものです。
剪定のコツは、当たり前ですが刈り込み過ぎないこと。
刈り込み過ぎると枯れてしまいます。
当たり前といいつつも、そこの判断は難しいところですよね。。
やはりそこは職人さんにお任せするのが一番だと思います。
仙台に限らず、お庭でお困りの方はまずはご相談ください
«
新しい仲間が加わりました
すっかり秋ですね!
»
STAFF BLOG
ご来場頂きありがとうございました。
スプリングガーデンフェア第3弾
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
ご来場ありがとうございます
入社式を行いました(^^♪
スプリングガーデンフェア第2弾
ご来場ありがとうございます
スプリングガーデンフェア第1弾開催
特報!スプリングガーデンフェア!
テレビ出演します!!
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(2)
2021年6月(6)
2021年5月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(2)
2020年8月(3)
2020年7月(6)
2020年6月(3)
各種カード決済ご利用できます
詳しくは
こちら
へ