スタッフブログ

皆様こんにちは
こちらは利府展示場OAZONの受付口の写真です
DSC_00071
チンパンジーとクリスマスツリーの2ショットパチリ
女性スタッフお手製のマフラーと手袋がお似合いです

さて今日、明日は待ちに待ったクリスマス
仙台といえば光のページェントが有名で、ケヤキに飾られたイルミネーションは眺めてるたけでとても癒されます

宮城県民なら一度は行ったことあるイベントの一つですよね~

普通に眺めるだけでも楽しめますが、、、、

さらに楽しめるのが光のページェントのライトが一度全部消え、そして1分後にまた点灯する「スターライト・ウインク」というイベントです

私も去年見に行きましたが、特に電球が一気につく瞬間がとても感動的でした

「スターライト・ウインク」が行われる時間は一日三回で、、、
18:00~
19:00~
20:00~

是非ご覧になってみてはいかがですか



さて本日は、わが事務所である利府展示場OAZONの年末清掃を実行しました。
DSC_0030
こちらは「スタイルコート」という展示品の清掃を行っている様子です。
全体の汚れをこすりながらホースを使い、水できれいに流します。
DSC_00282
天井が一番汚れていました
DSC_0033
普段手の届かないところまで徹底的にキレイにしています。
CSC_0042
清掃は以上になります。
スタッフの皆さんお疲れさまでした

OAZONにはまだまだ展示物がたくさんあります。
年明けまであと少し、、、、
掃除も急ピッチで取り組みます

年末に限らず、利府展示場OAZONでは常にお客様にきれいな商品をお見せできるよう日々こまめな清掃に取り組んでいます。
ぜひ皆さま、一度展示品をご自分の目でご覧になりませんか??
スタッフ一同心よりお待ちしております

では皆さま良いクリスマスを


staff  KOMURO



早速ですが、ちょっと気になる記事を見つけました


最近話題の「ふたご座流星群」皆様ご存知でしょうか??
     ↓
年間三大流星群の一つで、毎年この時期になるとほぼ確実に多くの流星が出現するらしく、「ふたご座流星群」もその一つだそうです。

12月4日~12月17日月が沈む23時頃~15時明け方が最も見頃のようですね


運がいいと1時間に45個程度の流星を見ることができるそうなんですよ~


すごいですよね~


先日、冬の天体ショーに訪れた方々も流星が出現するたび「キレイ」と歓声が上がったそうです


あまり興味のない私も、、、、


「富士山に目がける流星」の写真に衝撃を受け、一度は生で見てみたいと思い..........。


昨夜ベランダに出て空を見上げ30分・・・・・・・。


・・・・・・。


・・・・・・・・・・現実はそう甘くはありませんでした


皆様もふと空を見上げればチャンスがあるかもしれません・・・


では・・・・・本題に入らせて頂きます

先日ブログでご紹介させて頂きました、タカショー「庭空間施工例コンテスト」が開催され、応募した作品で銀賞を頂きました。

そして後日。。

タカショーのご担当者様が表彰盾、写真パネルポスターを届けにきて下さいました
CSC_0056
四人で記念撮影ですパチリ
みなさん素敵ですね~

左からご紹介します
左前タカショー支店長 会田様、左奥タカショー担当者 平畑様、右前当社デザイナー 佐々木、右奥当社デザイナーの有住です。
DSC_0068
早速頂いたポスターを貼りつけパチリ
DSC_0100
ホームヤードルーフを背景に、表彰盾と写真パネルも撮影しましたパチリ
お気に入りの一枚です

タカショーの会田様、平畑様、お忙しい中お越し頂きありがとうございました

応募数の多いコンテストでこのような素敵な賞や景品を頂けたのもひとえにお施主様のご協力の賜物です。
心より感謝申し上げます。
今後とも浮かれることなく、日々努力に励みますのでご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます


   
staff KOMURO

今年四国化成「空間デザインコンテスト」が開催され、そのコンテストに応募しました

「空間デザインコンテスト」とは...
1800点の応募の中から厳選な審査の結果、各部門のグランプリ作品、他各賞を決めるコンテストです。

結果...

庭まわり部門でシルバー賞を受賞しました

作品がこちらです
preview32
家主様からお庭のご依頼をうけまして、こちらの素敵なご自宅のお庭をデザインしました
詳しくは↓の施工事例、作品一覧をご覧ください

【施工事例】
当社HPでご紹介してますので↓ご覧ください。
ウォールや植栽をバランスよく配置した最新モダンスタイル

【作品一覧】
四国化成のHP↓でご紹介していますのでご覧ください。
※↑のページを開き[詳細]から詳しくご覧いただけます。

今後とも皆様の期待に応えるべく、技術向上も目指して日々精神して参ります。

尚、今回のコンテストの授賞式は来年行われます。
その様子もブログ等に掲載する予定ですのでどうかお楽しみにおまちください


                                                staff KOMURO



DSC_0042
皆様こんにちは
商談会2日目(最終日)の朝です

今日もマチダコーポレーション、三協アルミの担当者様がお手伝いに来てくれました

昨日同様、お客様に全力の応対ができるようスタッフ一同頑張ります

DSC_0069
デザイナーによる打ち合わせの様子です
お客様一人一人を大切に丁寧な接客を心掛けています
DSC_00571
こちらは外に出てお客様に商品を見て頂いてます
実物を見るとイメージが膨らみますね~
DSC_0054
二日間の商談会が無事終わりました 
ご来店頂きました皆様、心から感謝申し上げます。
そして二日間にわたりマチダ、三協の担当者様、ご協力頂き本当にありがとうございました。


商談会は来年も行う予定ですので、お楽しみ下さい

                                                staff KOMURO
DSC_0021
皆様こんにちは~
朝から最高の天気です...今のところは...
今日は年末商談会一日目です
三協アルミ、マチダコーポレーションのご担当者が手伝いに来てくださいました


AM10:00~
商談会が始まりました
DSC_00251
早速お客様がご来店です
地域情報誌ぱどを見て来たお客様です
AM11:00~
雨がパラパラ、ちょっと天気が悪くなってきました
DSC_0029
PM12:00~
風が強くてテントが飛んでしまいそうだったので撤去
ちょっとさみしい雰囲気です...が......ご来店頂くお客様の為に精一杯頑張ります。

午前中の時点で多数のお客様にご来店頂きました
午後もこの調子で頑張ります

DSC_0017
PM14:00~
お子様がお菓子釣りで楽しんでいる様子です

上手に釣れていますね~
大人より上手い
DSC_0028
PM16:00
商談会が終了致しました。

本日、足をお運び頂いた皆様心から感謝致します。
そして今日の商談会にご協力頂いた三協アルミ、マチダコーポレーションのご担当者の方々、本当にお疲れ様でした

明日、12月2日(日)商談会はありますので多数のご来店お待ちしております
そしてご予約頂いてるお客様どうぞお気を付けていらっしゃって下さい。

                                                                     staff KOMURO
page_top