STAFF BLOG|石巻・仙台の庭・外構に関することなら海馬工苑にお任せ下さい。
ホーム
>
スタッフブログ
>STAFF BLOG
STAFF BLOG
2019.9.16
ロボット大作完成!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは
すっかり秋模様の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか
十五夜も終わり、秋深くなっていくかなと思えば、少し暑かったり・・・
体温調整に四苦八苦しております
皆様も体調崩さないよう気を付けましょう
さてさて、今日は仙台利府営業所OAZONにあるキッズスペースでの出来事をご紹介します。
キッズスペースには、パズルなど色々置いてあります。
その中の一つに学研のニューブロックというものがあります。
今日、そのブロックによる大作が生まれました
ジャーン
すごいですよね~
それも短時間でこのロボットを作り上げていました!
今度は観覧車を作りたいとのことでした。
更なる大作に期待してます
2019.9.3
写真撮影
STAFF BLOG
9月ですね。少し涼しい日が増えて、秋が近づいてきたようですね
先日、工事が完了したお宅に写真撮影に行ってまいりました。
今回は、ほんの一部を… 後日、施工事例でご紹介したいと思います。
門塀がシックな色で植栽の緑が映えますね。
木の影が写る姿も素敵です。
空が高く、秋を感じる写真が撮れました。
秋晴れの時に皆さんもお庭に出る機会がふえるといいですね。
仙台利府営業所「OAZON」も、さまざまな種類の樹木がありますので、
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
2019.7.22
感謝祭ご来場ありがとうございました
STAFF BLOG
21日は小雨のぱらつく中、たくさんのお客様にご来場いただきました。
ガーデンプール体験!
少し寒くても楽しそうでした
マーメイドショー
ステキな人魚からお花のプレゼント
お楽しみ抽選会
残念賞のつかみ取りも
いっぱい掴めていましたね
流しそうめん
今年も大人気でした。
マーメイドセイレーンさん
華麗で素敵なパフォーマンスを
ありがとうございました
ご来場ありがとうございました。
今後も海馬工苑を宜しくお願い致します。
2019.7.14
来週はお客様感謝祭です
STAFF BLOG
今日のOAZONは雨です
来週はいよいよ、お客様感謝祭を開催します。
晴れるようにてるてる坊主を作ってみました
14:00~ 人魚がパフォーマンスショーを行います。
皆様のお越しを従業員一同心よりお待ちしております
2019.7.8
お客様感謝祭準備中!
STAFF BLOG
皆様への感謝の気持ちを込めて、
7月21日(
日
)10:00~16:00 感謝祭を開催します!
只今、感謝祭に向けて鋭意準備を進めております。
ぜひご家族皆様で遊びに来てください
2019.6.23
JEXAデザインコンテスト銀賞・協賛企業賞 受賞
STAFF BLOG
今年も、弊社エクステリアデザイナー佐々木大輔が、1次審査を通過し、東京で開催されたプレゼン大会に出席しました。
惜しくも金賞は逃しましたが、
銀賞
と
協賛企業賞(株式会社タカショー様)
を受賞しました
年々レベルが高くなっているのを実感しました。
今後も全国のデザイナーの方々に負けないように腕を磨いてまいりたいと思います
2019.5.27
ご来場ありがとうございました!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは!
ここ数日、暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。
熱中症に気を付けて、水分多めにお過ごしくださいませ。
さてさて、25、26日の土日2日間行われました
希望の芽in夢メッセ!!
たくさんのお客様にご来場いただきました
弊社が毎年出展している「創作ガーデン」にもたくさんのお客様が足を運んでくださいました
毎年来ていただいているお客様や今回初めてのお客様にもお褒めいただきました
おかげさまで、今回銅賞をいただきました
この場をお借りし、改めてお礼を申し上げたく・・・
誠にありがとうございました
これからもお客様にご満足いただけるよう
スタッフ一同精進してまいります
今後とも海馬工苑をよろしくお願い申し上げます
2019.5.24
いよいよ明日から!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは!
いよいよ明日から、希望の芽2019in夢メッセが土日の2日間開催されます
弊社も恒例となる「創作ガーデン」に出展します。
そのため、仙台利府営業所OAZON、石巻営業所は臨時休業とさせていただきます。
何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
創作ガーデン以外にも楽しめる催しやワークショップなど盛りだくさんです
ぜひご来場いただけると幸いです
スタッフ一同、心よりお待ちしております
2019.5.17
希望の芽2019in夢メッセ!来週開催!!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは!
今年もやってまいりました
希望の芽2019
in
夢メッセ
!!
5月25日(土)
と
26日(日)
の2日間開催されます!
今年で7回目の開催となるこのイベントですが、
年々、入場者数も増えてきて、大変な盛り上がりをみせてきています。
お花・ガーデニンググッズの販売、セミナーやライブ、ワークショップ、
エクステリアメーカーブースでの展示物など、
催し、お役立ち情報、盛りだくさんです
そんな中、毎年「創作ガーデン大賞」というコンテストも行われています。
弊社も出展して、今年で6回目の参加となります。
ご自宅のお庭づくりのご参考にぜひ見に来てくだい
入場無料となっておりますので、お気軽に夢メッセMIYAGIへご来場いただければ幸いです
2019.5.7
オンリーワンクラブデザインコンテスト受賞式で・・・
STAFF BLOG
皆様、こんにちは!
去年の10月にブログでご報告しました
「
オンリーワンデザインコンテスト‼
」
先月24日に名古屋で行われた授賞式に、弊社社長 今野が出席してきました!
そこでいただいたのが下の賞状楯と記念品のワインとグラスです
ワインとグラスには名前が入っていて、格別な感じで気分が上がります~
この度、最優秀賞を受賞できたのは、お客様のおかげです
感謝と共に気を引き締めて、今後とも精進してまいります
このような機会をいただき、感謝申し上げます。
誠にありがとうございました
2019.5.5
ワンちゃんふれあいイベント
STAFF BLOG
皆様、ゴールデンウィークもあと少しとなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか
海馬工苑では、GW初日にワンちゃんふれあいイベントを開催しました!
当日は朝から雨で、結構寒かったです
でも、犬好きのお客様に集まっていただきました
雨の中、寒い中、ご来場いただき、
誠にありがとうございます!
ご来場いただいたお客様の中には、愛犬も一緒に遊びにきてくれました
イベントの目玉であるグレートピレニーズとのふれあいはもちろんのこと、
もう一つの企画であるプール遊び
ワンちゃんたち、温水プールで泳ぎましたよ~
プールの中の方が温かかったみたいです
必死に泳ぐ子もいれば、颯爽と泳ぐ子もいて様々でしたが、
みんな泳ぎは上手でした
午後には陽もさし、天気も快復しました
今回、岐阜より遠路はるばる来てくれたグレートピレニーズ2頭は、アル君とサクラちゃん
人懐っこくて、賢く優しい子たちで、来た人みんなを癒してくれました
最後に
ご来場いただいたお客様をはじめ
このイベントの為、岐阜より来ていただいた
株式会社 庭遊館の尾関氏(アル君とサクラちゃんの飼い主です)
大林株式会社の片桐氏
初の共同イベントとしてご参加いただいた
株式会社メルヘンガーデンかどやの外谷氏とスタッフの皆様
ありがとうございました!
2019.4.21
犬好き集まれ!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは
さて今日はイベントについてお知らせします。
新着情報のところでも告知してましたが、
4月27日(土)に「
ワンちゃんふれあいDAY
」を開催します。
詳細については→
こちらへ
当日は、受付を済ませてからのご入場をお願いいたします。
告知を見て知ってる方もいらっしゃると思いますが、
グレートピレニーズという大型犬が海馬工苑に遊びに来ます。
大型犬といってもピンとこない方のために、グレートピレニーズ豆知識をご紹介します。
グレートピレニーズ、またはピレネー犬と呼ばれてます。
名前の通り、ピレネー山脈で牧羊犬として活躍してきた犬です。
原産国はフランスおよびスペインとされています。
体高は四つ足がついた状態で65~80cmくらいです。
体重は50~60kgほどで、がっしりした体形をしています。
ゴールデンレトリバーより一回りから二回りほど大きな犬ですが、
真っ白でフワフワな毛で垂れ耳の愛嬌のある可愛らしい顔つきなので、
思わず抱き着きたくなるような感じです。
ただ、牧羊犬なのでおっとりとした外見とは裏腹に、
俊敏性と警戒心の強さも持ち合わせています。
しっかりしつけはされているワンちゃんなので、
怖がることはないのですが、不用意には触らず、
そばにいるスタッフに確認してから触るようにお願いいたします。
ワンちゃんを飼っている方はお分かりかと思いますが、
どんな大きさのワンちゃんでも急に触られるとビックリしてしまって、
誤って噛んでしまうことも考えられます。
人も、ワンちゃんも楽しく過ごせるよう、
まずは、ご来場の際にはスタッフへお声がけくださいますようお願いいたします。
犬好きの皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております
2019.3.25
小学校6年生への贈り物!
STAFF BLOG
皆様、こんにちは~
いきなりですが、こちらの写真↓は昨年の3月に渡波小学校、万石浦小学校の6年生が、卒業制作のベンチ作りを行った時の写真です
【渡波小学校】
【万石浦小学校】
その子供たちに先日、卒業祝いの写真立てがプレゼントされました
プレゼントを用意してくれたのは、去年に引き続き、卒業制作のベンチ作りも手伝ってくれた林田順平商店の皆様、木遊木の遠藤様、庭案倶楽部の方々です
【渡波小学校】
林田順平商店の林田社長から子供たちにプレゼントを渡している様子です
【万石浦小学校】
当社、社長の今野からの手渡しシーンです
中身はベンチ作りをしたときに撮った思い出の記念写真
下には生徒一人一人の名前が彫られています
そして、プレゼントを渡した後は、エクステリアやウリン材について知ってもらうためのお話などをして、さあ終わりとなるところで、子供たちからサプライズ
歌のプレゼント
これには皆さん感激してました
そして最後の最後に全員で記念撮影~
【渡波小学校】記念撮影
パチリ
【万石浦小学校】記念撮影
パチリ
みんないい笑顔をしていますね~
渡波小学校、万石浦小学校の6年生の皆さん、
ご卒業おめでとうございます
そして校長先生をはじめとする先生方、関係者の皆様方このような機会を与えて頂きありがとうございました。
staff KOMURO
2019.3.18
春の商談会♪
STAFF BLOG
皆さんこんにちは~
3月16日、17日の2日間で春の商談会が開催されました
2日間天気に恵まれ、イベント日和でした
ここらへんでは珍しい
ケバブのキッチンカー
です
おかし釣りコーナー
結構むずかしくてみんな苦戦してました~
ボールすくいコーナー
楽しそうですね~
プールに浮かんだボールがカラフルできれいです
塗り壁アートコーナー
大人も子供もとても真剣に取り組んでました~
こちらは外に出てお客様に展示場の商品を見て頂いてます
実物を見るとお庭のイメージが膨らみますね~
2日間の商談会が無事に終わりました
ご来店頂きました皆様、心より感謝申し上げます
そして2日間に渡りお手伝い頂いたメーカー様、問屋様、ご協力頂き本当にありがとうございました。
今後も色々なイベントを行う予定ですので、お楽しみ下さい
staff KOMURO
2019.3.11
TOYO工業様ご来店!
STAFF BLOG
皆さんこんにちは~
以前ブログで紹介しましたが、TOYO工業全国施工写真コンテストの3物件で
最優秀賞
と
入選2つ
を頂きました
そのブログが↓こちらです
TOYO全国施工写真コンテストで.......
そして先日、
TOYO工業
代表取締役社長 河田様、仙台営業所所長 田中様が写真パネルとトロフィーを届けにきて下さいました
5人で記念撮影です
パチリ
左からご紹介致します。
TOYO工業
仙台営業所所長 田中様、代表取締役社長 河田様、当社社長 今野、当社デザイナーの佐々木と有住です。
3物件で賞をとった事も嬉しいのですが、何より
最優秀賞
をとったのは東北初だそうです。
社員一同とても誇らしく思っております~
TOYO工業の皆様このような名誉ある賞を頂きありがとうございました
今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます
staff KOMURO
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >
STAFF BLOG
クリスマスローズが開花しました&春の相談会開催中
2025スプリングガーデンフェア開催決定!!
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
年末年始休業期間のお知らせ 利府 OAZON ショールーム
お庭のリフォーム相談会 OAZON利府にて初ガーデンマルシェ ご来場ありがとうございました♪
マルシェイベントのお知らせ
臨時休業のお知らせ
イベントに出展にします!!
夏季休業のお知らせ
スプリングガーデンフェア第3弾(今回がラストチャンス!!)
2025年4月(1)
2025年3月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(2)
2024年8月(1)
2024年4月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(1)
お支払いにつきましては
詳しくは
こちら
へ